ローファット ダイエット でおすすめの糖質!
昨日はローファット ダイエット に
ついて書きました!
ローファットダイエットは
糖質を摂り脂質を抑えるダイエット方法でしたね!
糖質を摂れるからといって気にせず
摂っていいかというと食材は考えた方が
より健康的にダイエットしていけます!
今回はローファットダイエットの時に
おすすめの糖質食材を紹介します!

どんな食材がおすすめ?
単純に糖質が摂れればいいわけではなく
糖質の他にもビタミンやミネラル、
食物繊維といった栄養素が摂れるものが
おすすめです!
お米系なら
・玄米
・発芽玄米
・雑穀米
・大麦やもち麦といった
麦ごはん
これらはビタミン、ミネラル、食物繊維が
白米に比べて豊富な為、白米の代わりに
取り入れるのがおすすめです!
根菜系なら
・じゃがいも
・さつまいも
じゃがいもは白米に比べてカロリーが低いため
量を多く食べれて食事の満足度を得やすいです!
500kcalで比較すると
以下のようになります。
・白米➡300g
・さつまいも➡400g
・じゃがいも➡600g
白米とじゃがいもを比較すると
同じ500kcalでも摂取できる量が
2倍違います!
さつまいもは便通を促進してくれる
不溶性食物繊維と腸内の環境を良くしてくれる
水溶性食物繊維が入っているため
ダイエットで起こりやすい便秘を
予防してくれます!
上でも書きましたが糖質なら
何でもいいわけではなく
摂る糖質の内容まで考えることが
できればより健康的に
ダイエットを進めていくことができます!
また、糖質となると
GI値の話が出てきますが
私自身の考えではダイエットにおける
GI値の優先度は低いです!
カロリー収支や睡眠の質、ストレスへの対処など
生活習慣で改善できることを優先し
意識がGI値まで回るぐらい余裕があれば
気にしていくのがいいと考えています!
ローファットダイエットって何?
糖質制限 ダイエット だけがダイエットじゃない!糖質を摂りながら健康的にダイエット!
★名古屋市昭和区 御器所駅 2番出口から徒歩2分
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室
名古屋の個室
パーソナルトレーニングジム
BMsStrength