痛み

痛み改善 はなぜ地味トレが多いのか?|実はそこが大事なポイント!

痛み改善 を目的として
トレーニングを始めると地味トレが多くなります。
他のジムではどうかわかりませんが、自分が
指導させていただくときは、ほとんどの場合で
地味トレから始めます。
トレーニングと聞くと、スクワットなどバリバリ体を
動かすことを想像しますが、そこで指導されるのが
地味トレだとギャップを感じます。

トレーナーさんが指導してくれているから
大事なんだろうとは思っているけど
なぜそれが大事なのかを理解できていない
という方も多くいらっしゃいます。

今回は、なぜ痛み改善で地味なトレーニングを
指導されることが多いのか、解説します。
痛み改善の初期としては、ここが非常に重要になります!

痛み改善


痛み改善 にはなぜ地味トレ?

冒頭にも書きましたが、痛み改善に対して
地味トレはなんとなく大事だと思っているが
なぜそれが大事なのか、ちゃんと理解している方は
多くないと思います。

なぜ地味トレなのか?
その答えは
「低閾値運動が大事だから!」です。

低閾値は低出力と言い換えた方が
イメージがしやすいです。
筋力のおおよそ10%程度を発揮するような
運動が低閾値運動になります

「筋力がなくて痛みが出てるから
 しっかり負荷かけた方がいいんじゃないの?」
と思われるかもしれませんが
痛み改善の初期では低閾値運動の方が大事になります。

痛みがある方は、患部周辺の触られている感覚や
筋の収縮感、体がどこにあるかの位置覚など
感覚が低下しています。
感覚の低下は、脳からすると危険に感じるため
その部位を守るように、防御反応として過緊張を起こします。
これは動かすより固めてしまった方が、痛みが悪化することは
ないですし、動けば痛みが出るという恐怖感から、
痛みが出るような動きを回避した方が、安全と判断するからです。

少し話は逸れますが、痛みへの恐怖感は
痛みを回避しようとする行動が生まれ、
痛みの改善に大きくマイナスになります。
論文を載せておくので、気になる方はチェックしてみてください!
【参考論文】
●慢性筋骨格痛における恐怖回避とその影響
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10781906/

話を戻しますが、
防御反応の過緊張は、安静にしているときだけではなく
当然動作時にも出るため、必要以上の筋力を発揮します。
例えば、20%の力でもできることでも、60%の力を
使うといったイメージです。
そのため痛みがある方にとって低閾値の
運動をコントロールするのは難しくなっており
この部分を再教育していく必要があります。

また、低閾値の運動であれば痛みが悪化したり、
運動中に痛みが出ることが少ないので、動かすことへの
恐怖感も、少しづつ取り除くことができます。

低閾値での運動がコントロールできるようになれば
痛みの改善のスピードは格段に早くなる、
もしくはその段階で痛みがほとんどなくなる
場合もあります。

こういった理由から
地味トレ(低閾値運動)が痛み改善では
非常に重要になります!

まとめ

「痛みがあるから安静!」
という考え方は考え直した方がいいかもしれません。
ケガの直後や当日など急性期といわれる時には
安静にするのはありだと思いますが、
それ以降は復帰に向けて、適切な負荷をかけて
いくことが、ケガの治りや痛みの改善には
非常に重要になります。

安静にすることで、起こる弊害もあります。
筋力低下や代償運動といって庇うような動きをしたり
することで、痛みの改善スピードが遅くなったり
別の場所に痛みが出たりします。
一度脳が学習した代償運動を取り除くのには
時間がかかるので、できるだけ早く適切な負荷を
かけたトレーニングを始めることをおすすめします。

痛みに関する過去のブログ

怪我などをして痛みがあるときに、皆さんは何をしますか?
安静にするという方がほとんどだと思います。
はたして安静が回復を早める最善策なのかを
まとめたブログになっています!

安静が最善策?

ケガ の回復を早める最善策は安静?

ケガ をすると痛みがとれるまで安静にするというのが一般的です。 安静がケガを回復させるための最善策なのか?ケガがよく起こるスポーツの現場で現在されている対応・処置はどうなのかを書いていきます。今回ご紹介することはスポーツ […]



昭和区 御器所 パーソナルトレーニングジム

BMsStrength
〈ビーエムエスストレングス〉

名古屋市昭和区でパーソナルトレーニングジムをお探しですか?
当ジムは、御器所駅から徒歩2分のところにあり、瑞穂・桜山方面、鶴舞方面、八事・川名方面、吹上・今池方面どの方面からでも、アクセスしやすくなっています。
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室
名古屋の都度払いパーソナルトレーニングジム
BMsStrength

ブログ著者

中森允崇
中森允崇代表
【保有資格】
・日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者
​・EBFAベアフットトレーニングスペシャリスト

【経歴】
■大学でスポーツ科学を専攻
■卒業後ジュニア専門のテニスクラブにて全国大会を目指す
ジュニアアスリートの育成に携わる
■2018年にフリーのトレーナーとなり名古屋市に2店舗を構える、パーソナルトレーニングジム CONNECTや大手スポーツクラブとパーソナルトレーナー契約を結び活動
より多くの方の身体の悩みを改善したいと思い出張パーソナルトレーニングを始める
■現在、パーソナルトレーニング指導をはじめ、愛知県ベスト4の高校テニス部にてトレーニングコーチを務めるなどスポーツの分野でも活動中。
中森允崇

中森允崇

【保有資格】 ・日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者 ​・EBFAベアフットトレーニングスペシャリスト 【経歴】 ■大学でスポーツ科学を専攻 ■卒業後ジュニア専門のテニスクラブにて全国大会を目指す ジュニアアスリートの育成に携わる ■2018年にフリーのトレーナーとなり名古屋市に2店舗を構える、パーソナルトレーニングジム CONNECTや大手スポーツクラブとパーソナルトレーナー契約を結び活動 より多くの方の身体の悩みを改善したいと思い出張パーソナルトレーニングを始める ■現在、パーソナルトレーニング指導をはじめ、愛知県ベスト4の高校テニス部にてトレーニングコーチを務めるなどスポーツの分野でも活動中。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。