トレーニングの後に来る 筋肉痛 を早く治すには?
トレーニングをすると 筋肉痛 がきますよね!
椅子から立つとき、物を取ろうとしたとき
ふとしたときに痛みがきて日常生活が
つらくなりますね!
できるだけ早く筋肉痛を
なくすにはどうすればいいか?
今回は筋肉痛を早く治す方法を紹介します!

筋肉痛が起こるメカニズム
筋肉痛の正式名は
トレーニングなど筋活動後遅延して生じることから
「遅発性筋肉痛(DOMS)」といいます。
筋肉痛が起こるメカニズムは
今のところわかっていません!
筋肉が傷ついて、筋タンパク質の分解が
促進されるととも、代謝産物の流出や
炎症が起こるというのが有力ですが、
細胞内のphの変化など他にも説は色々あります!
筋肉痛がある状態では
・筋力の低下
・筋が一時的に硬くなることによる
可動域の低下
が起こりパフォーマンスは低下します。
筋肉痛は発症から
48~72時間で痛みのピークと迎えます。
筋肉痛を早く治すには?
筋肉痛を早く治す方法は実験、研究されています!
2018年、ポワティエ大学のDupuyらは
トレーニング後のアフターケアによる
筋肉痛の改善効果ついてまとめて解析した
メタアナリシスを報告しました。
※メタアナリシスとは複数の研究結果を統合し
ある要因が特定の疾患と関係するかを
解析するというもっともエビデンスレベルが
高い研究報告
大体の方は筋肉痛のとき
ストレッチをすると思いますが
研究ではストレッチの効果はありませんでした。
他にも加圧ウェア、冷水浴、交代浴、
寒冷療法、電気刺激が試されました
どれも大きな効果はありませんでした。
1番効果があったのは
「マッサージ」でした!
トレーニング後にセルフでもいいので
マッサージをしてあげるだけでも
十分に発揮してくれます!
セルフマッサージを手助けしてくれる
ツールとしてフォームローラーがおすすめです!

筋肉痛のある部位にフォームローラーをあて
コロコロ転がすだけで手軽にセルフマッサージが
できます!
強く押し付けすぎると
痛みで身体がリラックスできないので
気持ちいいぐらいの強さにするのがおすすめです!
つらい筋肉痛はできるだけ早く治したいですよね?
筋肉痛で困っている方は是非試してみてください!
セルフケアに関する記事
★名古屋市昭和区 御器所駅 2番出口から徒歩2分
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室
名古屋の個室
パーソナルトレーニングジム
BMsStrength