解剖学を知って 筋トレ の質を上げよう!第9弾!
今回は
「三角筋」です!
三角筋は肩の筋肉ですね!
皆さんのイメージからすると
「えっ、そうなの!?」となる一面もあります!
肩幅は体の中で一番横幅があるので
鍛えれば正面から見たとき
男性なら広くたくましく
女性ならスラっとした印象になります!
トレーニングを始めたて方は
メニューに取り入れるということが
少ないと思いますが、この機会に三角筋の
メニューを取り入れてみてください!
三角筋
肩の筋肉です!
前部、中部、後部の3つあり、
上半身の中で一番体積の大きい筋肉です!
ここが皆さんのイメージと違うところだと
思います。
ではどこについているか見ていきましょう!
起始
前部:鎖骨外則1/3
中部:肩峰の外側縁
後部:肩甲棘の下縁
停止
上腕骨三角筋粗面
肩関節の動きに作用します!
起始は3つとも違いますが
停止する場所は同じです!
起始が違うためそれぞれのパートで
作用が変わってきます!
次に動きを見ていきましょう!
肩関節屈曲(前部)
肩関節内旋(前部)
水平内転(前部)
肩関節外転(中部)
肩関節伸展(後部)
肩関節外旋(後部)
肩関節水平外転(後部)
どんなトレーニングで鍛えられるか?
前部
・ベンチプレス
・プッシュアップ
・フロントレイズ
・ショルダープレス
中部
・サイドレイズ
・アップライトロウ
・ショルダープレス
後部
・リアレイズ
・フェイスプル
・ライイングダンベルリアデルタロウ
部位によって鍛え分けが必要になります!
三角筋はローテーターカフといわれる
肩のローカル筋との協調がとても大事です!
ローカル筋との協調が失われると
インピンジメントという関節に
筋肉が挟み込まれる障害や
四十肩、五十肩の原因となります!
肩のトレーニングをする前には
ローテーターカフのトレーニングを
ウォーミングアップで取り入れ
活性化させてから行うことをおすすめします!
三角筋について理解は深まりましたか?
肩トレを取り入れて、理想のスタイルを
手に入れてください!
前回の解剖学記事
解剖学を知って 筋トレ の質を上げよう!【上腕三頭筋編】
解剖学を知って 筋トレ の質を上げよう!第8弾! 今回は「上腕三頭筋」 です男性なら太い腕女性なら引き締まった腕を作るのに必須ですね! 上腕三頭筋の解剖学を知ってトレーニングに活かしてみてください! 上腕三頭筋 上腕三頭 […]
●公式LINE
体に関するお役立ち情報発信中!
BMsStrength
〈ビーエムエスストレングス〉
名古屋市昭和区でパーソナルトレーニングジムをお探しですか?
当ジムは、御器所駅から徒歩2分のところにあり、瑞穂・桜山方面、鶴舞方面、八事・川名方面、吹上・今池方面どの方面からでも、アクセスしやすくなっています。
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室
パーソナルトレーニングジム
BMsStrength
ブログ著者
- 【保有資格】
・日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者
・EBFAベアフットトレーニングスペシャリスト
【経歴】
■大学でスポーツ科学を専攻
■卒業後ジュニア専門のテニスクラブにて全国大会を目指す
ジュニアアスリートの育成に携わる
■2018年にフリーのトレーナーとなり名古屋市に2店舗を構える、パーソナルトレーニングジム CONNECTや大手スポーツクラブとパーソナルトレーナー契約を結び活動
より多くの方の身体の悩みを改善したいと思い出張パーソナルトレーニングを始める
■現在、パーソナルトレーニング指導をはじめ、愛知県ベスト4の高校テニス部にてトレーニングコーチを務めるなどスポーツの分野でも活動中。
コメント