ダイエット 中の食事回数は3食がいいの?
ダイエット の方法には色々な種類があります!
ローファットダイエットや
ケトジェニックダイエットなどの
糖質や脂質の量をコントロールする方法や
食事回数によるダイエット方法もあります!
今回はダイエット中の
食事回数について書いていきます!

ダイエット中の食事回数は何回がいいのか?
結論から言うと
「カロリーの制限ができていれば何回でもいい!」
あえて言うなら
「ずっと続けられる食事回数」が理想です!
ダイエットで重要なのは
やはり継続できるかどうかです。
生活のリズムに合わず続かなければ
ダイエットの効果は得られませんし
食事制限がかなり苦痛に感じてしまいます。
また、
「今日は2食で、次の日は3食」というように
食事回数が変動してしまうと食欲が増し、
摂取カロリーが増加しやすくなるという
研究もあります!
ダイエット方法にはそれぞれメリットがあるので
どれが1番良いというのは決めるのは難しいです。
まとめ
●ダイエット中の食事回数は
摂取カロリー<消費カロリーを
守れていれば2食でも5食でもいい
●「1日○食」と決めたら
その食事回数を継続する
●食事回数や方法も大事だが
継続できるかの方が大事
上にも書きましたがやはりダイエットされる方の
生活のリズムにあっていてこれなら続けられると
思ったものを選択していただければと思います!
「無理なダイエット」より
「続けられるダイエット」を
頑張ってみてください!
ダイエット関連記事
★名古屋市昭和区 御器所駅 2番出口から徒歩2分
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室
名古屋の個室
パーソナルトレーニングジム
BMsStrength