パフォーマンスアップ に必要なトレーニングとは?

パフォーマンスアップ を目指すうえで
トレーニングは必要不可欠です!

フィジカルの強さがパフォーマンスに
及ぼす影響は大きなものがあります!

トレーニング方法は色々ありますが
私が思うパフォーマンスアップに必要
トレーニングとはどんなものかを書いていきます!

トレーニング パフォーマンスアップ

パフォーマンスアップ に必要なトレーニング

パフォーマンスアップにおいて
一番大事なトレーニングは
「基本的なウエイトトレーニング」です!

トレーニングの方法はたくさんあり
トップアスリートが取り入れるような
特殊なものもありますが
重要視するべきはやはり
基本的なウエイトトレーニングです!

トップアスリートが取り入れるような
特殊なトレーニングもパフォーマンスアップに
有効なメソッドであることは間違いありませんし
そのトレーニング方法を否定するつもりは
ありません。

「あのアスリートがやっている」

というのと特殊性から
すぐに取り入れたくなる気持ちもわかりますが
基本的な筋力を上げていくことが最も確実です!

基本的なウエイトトレーニングにより
ベースとなる筋力をつけるだけでも
走る、跳ぶ、方向転換などの基本的な
レベルは上がります!

また筋力が高ければそこに
速度を意識したトレーニングをしていけば、
大きな筋パワーを手に入れることができ更なる
パフォーマンスアップが見込めます!
ウエイトトレーニングのメリットは
他にもあります!

ウエイトトレーニングの動きには

トリプルエクステンション
(股関節、膝関節、足首の伸展)、

ヒップヒンジ(股関節の屈曲、伸展)、

押す動作において肩甲骨のパッキングといった

スポーツの動作において基本となるものを
習得、鍛えることができます!

スポーツの技術同様トレーニングも
地道にコツコツ積み上げていくことが
確実にパフォーマンスアップに
つながっていきます!




パフォーマンスアップに関する記事

パフォーマンスアップ に必要な体幹の使い方!




★名古屋市昭和区 御器所駅 2番出口から徒歩2分
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室

名古屋の個室
パーソナルトレーニングジム
BMsStrength