健康 を維持・増進の方法は様々あります!
社会的にも健康関連への興味が高くなっており
新たな方法がでてくればメディアでも
取り上げられるようになりました!
情報がたくさん出回る中で
「何をすればいいの?」と
悩んでいる方も多くいらっしゃると思います!
そこで今回は健康を手に入れるためには
どうすればいいか私の考えを書いていきます!
健康 を手に入れるための考え方
健康を手に入れるために大事なことは
「満遍なく、バランスよく!」が私の考えです!
新聞やテレビ、ネットなどでは見出しや内容が
インパクトがあるものの方が人の目を惹きます!
故に極論に近いようなことが書いてある
なんてこともあります。
その情報を受け取る側が鵜呑みにせず
一度精査して自分にとってプラスになるのであれば
取り入れるということをできればいいですが
残念ながら、それをすることなく
取り入れてしまう方がほとんどだと思います!
不調は原因は1つではない
体の不調に関わってくるものに
「ストレス」があります。
適度なストレスであれば、
健康の維持・増進に必要なものですが
過度なストレスは不調の原因となります。
一言にストレスと言っても
ストレスにも様々な種類があります。
ストレスの種類
●物理的(力、温度、音など)
●化学的(毒、薬、酸欠、疲労物質など)
●心理・社会的(人間関係など)
●栄養的(栄養状態)
目立つものは1つかもしれませんが、
実際はこれらのストレスが複合的に絡み合って、
体の不調が引き起こります。
以下に、ストレスに対する反応をまとめておきます。
身体面のストレス反応
痛み、頭痛、こり、疲労、
動悸、胃痛、下痢、便秘、不眠など
心理面のストレス反応
意欲低下、イライラ、不安、
食欲低下、抑うつなど
行動面のストレス反応
飲酒量や喫煙量の増加、仕事でのミス、
注意散漫、突発的行動など
1つの要素の中でも満遍なく
1つの要素の中でも満遍なくを
心がけることが大事です。
栄養面を例にあげるなら
タンパク質を摂取するとき
植物性タンパク質の方が健康に良く、
動物性タンパク質は健康に良くないという
イメージがあります。
以前ブログで動物性と植物性のタンパク質の
メリットとデメリットについて書きました!
(過去の記事:タンパク質 の種類とメリット・デメリット!)
確かに動物性タンパク質は脂質が多く
コレステロールを増加させ、動脈硬化など心臓・
血管系の疾病リスクが高くなります。
一方、動物性タンパク質の方が
アミノ酸のバランスが良く、タンパク質の
吸収率が良いため、効率が良いです。
また、避けられがちなコレステロールですが
テストステロンなどの性ホルモンの材料となるため
体にとっては必要なものです!
しかし摂りすぎは病気のリスクを
高くしてしまいます。
そこで植物性のタンパク質を
取り入れるようにします!
植物性タンパク質にはコレステロールを低下させる
働きがあるため、植物性タンパク質もちゃんと
摂らなければなりません!
健康を意識するのであれば
動物性、植物性どちらかしか
摂らないというのは私の考えではありえません!
運動でもそうです!
筋トレも大事ですし、ウォーキングや
ランニングといった有酸素運動も大事です!
また今まで経験したことのない
動きをすれば身体だけでなく
脳も刺激され活性化します
食べ物や運動など様々なことには必ずメリット・
デメリットがあります!
メリットはそのまま活かし、
デメリットは他のメリットでカバーしていき
デメリットの部分を小さくしていくことが
大事です!
健康を維持・増進させるためには
「これだけをやれば」という考えは視野が狭くなり
かえって危険だと私は考えます!
健康に関する記事
健康でかっこよく痩せる ダイエット 方法
身体に痛みのある方や、パフォーマンスアップしたい方を指導させていただくことが多いですが、ダイエットも指導させていただくこともあります。なのでたまにはダイエットの話しようと思います。 ダイエットのために食事制限をするわけで […]
BMsStrength
〈ビーエムエスストレングス〉
名古屋市昭和区でパーソナルトレーニングジムをお探しですか?
当ジムは、御器所駅から徒歩2分のところにあり、瑞穂・桜山方面、鶴舞方面、八事・川名方面、吹上・今池方面どの方面からでも、アクセスしやすくなっています。
〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目18
STプラザ御器所 3階H号室
パーソナルトレーニングジム
BMsStrength
ブログ著者
- 【保有資格】
・日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者
・EBFAベアフットトレーニングスペシャリスト
【経歴】
■大学でスポーツ科学を専攻
■卒業後ジュニア専門のテニスクラブにて全国大会を目指す
ジュニアアスリートの育成に携わる
■2018年にフリーのトレーナーとなり名古屋市に2店舗を構える、パーソナルトレーニングジム CONNECTや大手スポーツクラブとパーソナルトレーナー契約を結び活動
より多くの方の身体の悩みを改善したいと思い出張パーソナルトレーニングを始める
■現在、パーソナルトレーニング指導をはじめ、愛知県ベスト4の高校テニス部にてトレーニングコーチを務めるなどスポーツの分野でも活動中。
最新の投稿
- 2024年9月1日Uncategorized栄養バランスを気にするなら、やっぱり摂りたい旬の食材
- 2024年8月1日身体の豆知識目を温めるとどんな良いことがあるのか?|ホットアイマスクのメリット
- 2024年7月1日Uncategorized女性アスリートをサポートする活動始めます!
- 2024年6月1日ダイエット糖質制限ダイエットのデメリットについて考える!
コメント